カワサキ ZRXのテール自作のご報告をいただきました!

市販品も何種類か出ていますがどれも満足することができず、今回知識もなく苦手意識のあった電子工作にて自作してみました。
本当に何もわからない状態でしたが、サイトの説明やメールにてアドバイスをいただき満足の行く物が作れました。
対応も早く、部品の質もよく大満足です。
ユーザー様より
いまや絶滅に近いLEDテールDIYですが、「市販品に満足できない」という気持ちがある限り、絶滅はしませんね!! 明るさや機能の追求、は市販品にかなわないですが、自分好みのものを作ることこそDIY!!


DIYをやられたことがある方ならおわかりだと思いますが、かなり丁寧な作品であることがすぐに見て取れますね。かなりな手練だとお見受けしましたが・・・
かなり苦手意識でしたが、初めて見るとどんどん楽しくなり完成してももっとやっていたくなりました!
テールランプのレンズから土台までかなりこだわったので褒めていただけて本当に嬉しいです、ありがとうございます!
ユーザー様より
試行錯誤もされたと思いますが、それも含めて楽しまれたようで何よりです!! こだわりをシェアしていただき感謝です。
先述の通り、DIY派は絶滅に近い現状ですが、「しまりす堂」は細々と応援しておりますので、なにか「やってみたい」がありましたらお気軽にお声がけください。
ちなみに作成にあたり、参考にしていただいたのはこちらのデータになります。少し内容は古くなってますが、基本は同じなので・・・