H4 Projector LED Headlight

※2019/10/27 改良板入荷しました。 LED化、するだけでなくビジュアルをもアップデート。 販売ページ

基本、無加工ポン付けですが、一部車種はゴムカバーが厚いため、ゴムを一部切る加工が必要な場合があります。

ハイビーム時には実測12.72V×2.84A≒36W。激光を確かな品質でどうぞ。

コントローラー部 50×33×15mm LED部74×φ35mm ヒートシンク部36×φ46.5mm

圧倒的な明るさとシャープな配向性を実現

DE3デミオに装着。

「今までの4倍くらい明るい!!」とはユーザー様のコメント。

10年モノのヘッドライトがこのビジュアルでアップデート!!

iPhone8+で撮影・運転席から。 ムラの無い配光も完璧です。
エッセカスタムへの装着。ハロゲンはリフレクタを使用しているのに対し、
プロジェクターはユニット内で集光していることがわかります。
正面から見た配光
ロービームはプロジェクターで。ハイビームは車両リフレクタで。
ヘッドライトのビジュアルもシャープにアップデート

エッセカスタムは少々ヘッドライトレンズが曇ってました。が、それを打ち消す大光量を獲得し、ユーザー様も満足してご帰宅。田舎道でハイビームを多様するシーンも多いとのこと。この光量は夜間のドライブを心強いものにしますね!! 撮影協力ありがとうございました!

注意・構造上、ヘッドライトにシェードが入っている車両には装着できません。

広告

H4 Projector LED Headlight」への4件のフィードバック

  1. 日産デイズ(B21W)のH4マルチリフレクターヘッドライト(今はハロゲンランプ)の換装にこれを検討しています。
    このLEDランプの色温度は何Kになりますか?

    いいね

    1. コメントありがとうございます!! こちらは6000Kとなります。ぜひご検討ください。 何かご不明の点ございましたら、何なりとお尋ねください。

      いいね

  2. ロービーム時は何Wになりますか?
    記載されているヒートシンク部の寸法は台座からという事でしょうか?
    バルブからコントローラー、コントローラーからコネクターの長さは45W LEDヘッドライトと同じ位でしょうか?
    宜しくお願いします。

    いいね

    1. お問い合わせありがとうございます!! 現行バージョンを実測してみました。
      ロービーム 2.5A×12.45V=31.1W
      ハイビーム 3.5A×12.45V=43.6W と大幅パワーアップしておりますのでご期待ください。
      ヒートシンクは台座から見て、φ43.5×42mm
      配線長は バルブ~コントローラー間 約20cm コントローラーコネクタ間 約10cm
      となっております。何かご不明の点ございましたら、何なりとお尋ねください。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中