以前に
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1216027611745480.1073741949.205804719434446&type=3
にて、ちらっと登場していただいたメガーヌです。
こちらの車両にいくつか「しまりす堂」のLEDをインストールしていただきました~

ナンバー灯には
http://www.shimarisudo.com/linup/lnpfng.htm
の「T10×31 6灯舟形バルブ」を2発です。明るさはテールとくらべていただければ一目瞭然。ナンバーに目隠しをして撮影していただいたので、全く画像処理してない状態をご覧いただけます!!
アップだとこんな感じです。

次はルームランプ。マップと合わせて3個ありますので、T10を比較していただきました。
左から T10汎用15灯 ハロゲン電球 T10 Monster4.8 3灯(「しまりす堂」オリジナル)です。
http://www.shimarisudo.com/ksn/ ※T10汎用15灯
http://www.shimarisudo.com/linup/ ※T10 Monster3灯

まずは拡散性では電球と汎用15灯がいい線いってますね。
Monster3灯は横の光が弱いです。これは設計上仕方ありません。

ですが、カバーをつけて点灯させてみると・・・ 電球より明るいですね。

少しわかりにくいですが、下方向への光はMonster3灯が一番強く出ています。ミラーで分かりますでしょうかね。
次にラゲッジには贅沢に9灯です。
http://www.shimarisudo.com/linup/lnpfng.htm

コメント不要、でしょう!!
掲載が非常に遅くなってしまいましたが・・・ 画像提供、ありがとうございました!!
「RENAULT Megane2 RS ph1」への1件のフィードバック