現行アルファードに付けたDRLが非常に暗い、なんとかしたいということで
DRL灯体をお送りいただき、それに組み込み加工をさせていただきました。
もともと、は白色LED1発をアクリルで棒状に光らせているものなので、これは暗い。
ただ、デザイン性は非常にいいと思ったので、アクリル後方にチップLEDを入れることにしました。
もとが白色、なので青LEDを追加インストール。
こんな感じで仮組み点灯確認。
白の後ろに怪しく青がかぶる、という設計。写真だとよくわからないですね・・・
ですが、実際に見てみると「おっ?」と思わせる光り方です。既製品には無いですね。
実際に装着した写真もいただきました。
ほぼ青しか見えないってことで、もともとの白がどんなに暗かったかわかるかと思います。
夜間の写真はこちら
【ユーザー様より】
「日中は、そんなに存在感は感じませんが夜になるとかなり明るく、道横のガードレールがブルーに照らされるのがイイ感じです!
ワガママなお願いに対応していただき本当にありがとうございました。」
とのこと。確かに路面をしっかり照らしてますね・・・妖しい雰囲気がサイコーですね。
日中、青はかなり被視認性が高い色なのでDRLにもいいですね。
広告
「ALPHARD+DRL」への1件のフィードバック