フォード・エクスプローラーのルームランプLED打ち替え、「しまりす堂」の定番メニューとして4年ほどやっております。現在はより高性能なLEDチップにバージョンアップし、色味・明るさ共にさらに満足度が上がってきていると(勝手に)思っております。
で、今回もEXPLORER EcoBoostにお乗りのY様より打ち替えご依頼。サクッと2・3列目のLED打ち替え完了。色味が白くスッキリとし、さらに明るくなったルームランプにご満足いただけましたが、「このラゲッジランプをなんとかしたい」とのこと。
実は多数車種でこのラゲッジランプの位置にはかなり疑問を持っておりまして・・・。 ここはいくら明るくしても、あまりメリットは無いんですよ。
低い位置にあるので、荷物を乗せると全く役に立たない、のが致命的欠点。
「明かりは上からが基本なので、ウェザーストリップのスキマにサイドビューLEDテープを入れるといいですよ~」との提案を、早速施工していただきました!!

明るくて目立つから、ゴルフに行く時、ラゲッジをバカっと開けて荷物出し入れしてたらイイですよね!!
ユーザー様より

サイドビューLEDテープ自体はウェザーストリップにツライチで収めているので、消灯時には全く見えません。純正の雰囲気を壊さずにインストールできているのもポイント高し、です。しかもコレ、ユーザー様施工によるインストールです。LEDテープ+配線付けウチの加工ですが。


エクスプローラー乗りの皆様に限らず、
「ラゲッジランプが暗い・・・」とお嘆きの方、是非ご相談ください。
お問い合わせは mail@shimarisudo.com あるいはLINE公式アカウントまで。
