VOLVO V40 LED HEADLIGHT

いろいろと試しましたが、コレ、で決定です。

先進の安全性が中古の安価な個体であっても楽しめるのが V40のイイところ、というのが私の認識ですが、流石に設計が古いところがあるのも事実。特に目につくのがマイチェン前、HIDモデルのヘッドライトの暗さ。 V40乗りでしたら同意いただけるかと思います。何しろフォグも無いですしね。

運転席側・LED 助手席側・純正HID

そこで、今までなんとか明るくすべく、HID→LEDへのコンバージョンキットを試してきましたが、

  • 何しろ構造に無理がある
  • 明るくない
  • 配光特性がめちゃくちゃ(カットラインが出ない)
  • バラスト撤去/配線加工が大変
  • コストパフォーマンスが悪い

等々、LEDコンバート「あるある」に当たって結局は挫折してしまい、35W→55Wバラストに交換、でいいかな・・・と一時期後退しておりました。(面倒なので公開してませんでした)

が、上記のネガをすべて潰したLED化は可能、なことを新製品で確認できました!!

まずはカットラインと明るさを。

申し分ない配光特性!! カットラインがしっかり出ているのがご確認いただけるかと思います。

iPhone8+で撮影

実際に路上ではこんな感じ。LED化のメリットは大きいですね!!

でも数少ないネガの一つは、

赤丸部分に注目

LEDの構造的に、どうしてもここらへんに影ができてしまうところ。ただ、実際に運転していますと、視界にほとんど入らない部分なので個人的には気にならないですけどね。完璧なLED化、ではないもののコスパ最高なLED化であることは間違いないと思います。現時点で。 詳細はまた改めて公開いたします~

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中