SJ30 Jimny+30W H4

http://www.shimarisudo.com/ksn/ksnhed.htm

で販売開始して、なかなかご好評をいただいているLEDヘッドライトですが、

あの名車・スズキ ジムニーにインストールしたレビューと画像をいただきました。

参考になりましたら幸いです。

%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8804

ハロゲンはこんな感じですよね~ 21世紀もだいぶ進みましたが、茶色い光なのは相変わらずです。

ちなみにナンバー加工と字入れはユーザー様がしてくださいました。

%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8805

で、これをLEDヘッドライトにしてみるとこんな感じ。

比較にならない明るさですね。

ボンネットを開けた状態での写真、はDIYユーザーでしたら定番です。

いちいち閉めてられませんよね( ̄∀ ̄*)

%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8806

両側をLED化すると、一気にアップデートされた感じ。

さらに見逃せないのは、55W→30Wと省電力化されている点。

電装系の負担も軽減でき、これこそ21世紀にやるべきアップデートだなと。

昨日、商品届きました。
早々に取り付けてみました。
明るくて大変満足しています。

カットラインを心配しましたが、全然大丈夫でした!

とのコメント。

やはりカットライン、は一番の心配点ですが、この三角柱タイプ、なかなかのものです。

dsc_1608

通常のタイプはLEDが両面、に乗っているので、どうしても影ができる部分があるのですが

それを解決した構造ですね。

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中